こちらも手順が大事と思うミッションでした。
ある程度慣れれば簡単かなと思いますが、とにかく時間がかかるのが難点ですね。
気軽に1ミッション行きますか!とはなりにくいミッションです。
ミッション147 最終 刻の天秤
武器1:MRファング111
武器2:ライサンダーZ
バックパック:エリアルリバーサー
補助装備:バイクZ
遠距離攻撃を念頭に置いたバイク引きうち作戦です。
手順1 第一波 龍の口を破壊
遠距離から口を狙って狙撃。
狙えない時間があるので、角も打ちますが、最初の角は口を破壊すると同時に取れるので、気持ち程度で。
増援のタイプ3ドローンが厄介ですが、ライサンダーZでちまちま落としていきます。
その間にバイク要請しておきましょう。
その龍の口撃破後、バイクで外周まで移動しておきます。
自分は若干の高低差がある公園付近で増援部隊の射線を切れる位置で待機していました。
第二波 銀の人とコロニスト
第二波になると銀の人が隕石を落としてくるようになるのが面倒。
バイクで逃げるのもありですし、向かってくる隕石だけ打ち落とすのもありです。
まずは銀の人の角を破壊。その後、銀の人を軽く攻撃していると、コロニストが大量に召喚されてきます。
比較的遠くから、並んでくることが多いので、ファングで大量貫通しつつ、その場で応戦。
近寄ってきたら、バイクで引き、NPCにターゲットを押し付けて遠距離スナイプで撃破します。
第三波 銀の人とクルール
アイテム回収してNPCを回復しつつ銀の人を再攻撃。
続いてクルールが大量召喚されてきますが、ここが最初の苦戦どころ。
コロニストの時と同様に近寄ってくるまでスナイプするのですが、がんがん盾で防がれます。
バイクでNPCに押し付けても、離れすぎてしまうとまた盾で防がれてしまいます。
適度な距離を取りつつ、建物や地形を利用しつつ撃破していきます。
案外NPCは丈夫です。
ここまでで、適宜バイクを養成しておきます。(勝手に隕石で壊れていたりしますが)
第4波 覚醒銀の人とプライマー
一息ついて、アイテムで回復して銀の人を狙っていきますが、隕石に加えてレーザーが追加されます。
結構あっさりアーマーが溶かされてしまいますので、レーザーはバイクで逃げ。
角や増援の窓はプライマーが召喚される前にできるだけ壊しておきましょう。
全部壊そうとすると時間がかかってじわじわやられるので適度に。
プライマーが召喚されたら、遠距離スナイプしつつ、バイク引きうちします。
ここは隕石との兼ね合いもあるので、がんがん逃げて遠距離スナイプしましょう。
エリアルリバーサーは2つほど使ってもいいかも。
NPCを活かしながら引きうちするのが大事です。
(FFはなるべくひかえましょう。無理ですが)
外周を2周ぐらいしつつ、バイク要請しつつぐるぐるすれば倒せるのではないかと思います。
この時、増援で超大型アンドロイド(キュプロクス)や高機動アンドロイドが来ますが、高機動はNPCに任せて、落ち着いてキュプロクスの目をスナイプしましょう。
それほど強くないため、プライマーの方が優先です。
第5波 覚醒銀の人とクラーケン
最後の波はクラーケンが大量に迫ってきます。
クラーケンが召喚されると、その場でちょっとスナイプ。
すぐ近づいてくるので、最後のエリアルリバーサーを焚いて、バイクで逃げてNPCにターゲットを押し付けます。
そこでわちゃわちゃしているのを横目に、覚醒銀の人をファングとライサンダーでタクティカルファイアで一気に攻めます。
遠くまで言ってしまってもあきらめずに回復アイテムを取り、NPCを回復させつつ、銀の人を狙っていきます。
それほど耐久は高くありません。
銀の人を撃破できれば増援も全員消えます。
最後に皆さんからの賛辞を頂いてミッションクリアです。お疲れ様でした。
コメント