地球防衛軍6 M130無謀な賭けレンジャーインフェルノ

過去作の烈火シリーズとされる難関ステージ。

かなりの量の敵が全アクティブでこちらに向かってくる上にマザーモンスターもクラーケンも多数。

それが大きく分けて3回の波状攻撃を受ける上に、最終波は段取りをしっかりしておかないとかなり厳しい。

レンジャーインフェルノ達成率100%を最後まで阻んだステージ。

最後のレンジャーインフェルノ 無謀な賭け

レンジャー装備はこんな感じ。

アーマーP4500程度

装備1:MEXエメロード(8発)

装備2:ディストラクションブレイザー

バックパック:ZEXR-GUN(4基)

補助装備:EXレーダー支援システム

ディストラクションブレイザーがかなり有効でした。

それまでクラーケン撃破用でライサンダーZを持って行っていましたが、こちらに変えたところ、慣れるまでの数回のチャレンジでクリアできました。

またエメロードの代わりにMLRA-TFを持って行っていましたが、ほんの少しの段差で自爆するストレスに負けました。

8発エメロードは強い。

第一波 マザーモンスターや雑魚にヘイズ多数

開幕。右手側に見えるマザーモンスターを中心に、空に浮かぶヘイズと散らしながらエメロードを連発。

その間にストームチームを回収。

マザーモンスターが近寄ってきたらセントリーガンを設置し、マザーモンスターをディストラクションで撃破。

ターゲットを散らしながら、近いクラーケンもディストラクションで倒しつつ、雑魚にエメロードを打ち込んでいきます。

第2波 大量アンドロイドと蜂

マザーシップから投下される大量のアンドロイドをセントリーガンとエメロードで対抗。

その後来る、クイーンと蜂とクラーケンに対してもエメロードを打ち込み、近づいてきたらディストラクションで撃破。

クラーケンの触手を切りつつ、クイーンを撃破できると次に備えて、移動しつつ、アイテム回収できます。

第3波 シールドアンカー大量ヘイズ+キング

ここはまず4つのシールドアンカーが投下され、キングが3体追加されますが、状況によって分けます。今回は3通り紹介。

4つ投下されるシールドアンカーの内、開始を北西方向として一番東(めちゃくちゃ斜めに刺さるやつ)、もしくは一番西のアンカーを速攻撃破できる位置にいられればアンカー撃破。

ここはアンカーを撃破すると他のアンカーから強力な増援が出てきます。

一番東を破壊するとが赤色ドローン×3、一番西を破壊するとインペリアルドローンが3基、追加されます。

ちなみに、中央西が赤いタイプ3ドローン、中央東が赤いネイカーです。赤いネイカーは1体以上はかなりまずい。最後がおすすめ。

タイプ3ドローンもかなり攻撃が痛いので後がおすすめだが、赤ネイカーよりはまし。

テイルアンカーを破壊する順番が大事ですが初見はわからないですよね。

一番最初に東の斜めのアンカーを破壊する場合

一番楽なのが一番東を倒して赤色ドローンを出すことですが、アンカーを破壊しにくいのと、追加されるキングが近くで発生するため、さっと破壊して、さっと移動しないとあっという間にヘイズの真っ暗闇の中キングのイトダーでやられてしまいます。

即座に開始から西の田んぼ地域に引き打ちしましょう。

その際、セントリーガンは一気に全部置おかずに、ぽちぽちと引き打ちしながら置いておくと、少しは大量のヘイズ処理が楽な気がします。

追加される赤色ドローンは動きながら引き打ちしていると、いつの間にかダメージが入っています。

ヘイズのせいで真っ暗の中引き打ちしますが、キングの存在が分かったら、ディストラクションで集中攻撃。

3体います。忘れないように撃破しましょう(真っ暗闇ですけど)

一番西のアンカーが撃破できる場合

西のアンカーを速攻撃破できた場合、インペリアルドローンが3体追加されます。

こちらを結構な精度で上空から狙ってくるため、見つけたら、早めにディストラクションで撃破します。

横長なので当たりやすく、また4~5発程度で破壊できますが、そのままにしておくと、近寄ってきたキングとの合わせ技でやられてしまいます。

西のアンカーを撃破した後は、南に引きうちしつつ、セントリーガン巻きつつ、エメロード打ちつつ、暗闇でも近くで見つけたインペリアルドローンと

キングをディストラクションで撃破します。

ここが一番忙しく大変ですが、潜り抜けることが出来ればあとは消化試合です。頑張りましょう。

どこのアンカーも速攻撃破できない場合

この時は、アンカーの撃破はあきらめ、素直に引きうちしながらヘイズと追加されたキングを撃破します。

このやり方が一番安定するかもしれません。

ヘイズはエメロード、キングはディストラクションで仕留めます。

アンカーが4基あるため、投下される大量ヘイズの処理が比較的厳しくなりますが、回復アイテムを取りつつ、セントリーガンを設置しつつ、エメロードを打ち込みます。

なんとかキングを含め全数処理できれば、倒れているNPCも復活するため、大分楽になります。

その後、時間はかかりますが、安全に、一番東の斜めのアンカーを破壊してから、次に赤いドローンを攻撃しつつ一番西に大移動。

続いて、インペリアルドローンを倒して中央西、赤いタイプ3ドローンを倒して中央東のアンカーを壊して終了です。

途中比較的頻繁にヘイズが投下されますが、アンカーの数が減るにつれてどんどん楽になります。

この順でアンカーを破壊していくと、途中の赤いタイプ3ドローンには注意です。

まともにレーザーをくらわないように注意しましょう。

後略に重要なのはエメロードの回転率。

やはりレベルを上げて8発は欲しいところ。またEXレーダー支援での距離延長とロック時間短縮は必須かと思われます。

コメント